- 2020-09-10
- 2020-09-16
見えない未来を思うより、自分のペースで「いま」に集中する
やりたいことが見つからない。誰でも一度や二度思ったことはあるはず。いまだに見つけることができない人も多くいると思います。目標を持つことは大事です。ただ、先のことばかりに気を取られて、いまと向き合わないのは本末転倒。シンプルに、いまを大事しよう、そんな気持ちにさせてくれるインタビューとなりました。 社 […]
やりたいことが見つからない。誰でも一度や二度思ったことはあるはず。いまだに見つけることができない人も多くいると思います。目標を持つことは大事です。ただ、先のことばかりに気を取られて、いまと向き合わないのは本末転倒。シンプルに、いまを大事しよう、そんな気持ちにさせてくれるインタビューとなりました。 社 […]
起動が早く動作が軽い!レイヤー機能搭載で楽々お絵描き! 『IroDraw』は起動が早く、思い立ったらすぐに絵が描けるお絵かきアプリです。動作も軽くシンプルな作りながらもレイヤー機能、ペン機能(色変更)を搭載。フリーハンドでイメージ通りの絵が描けます。▼お絵かきアプリ『IroDraw』 ダウンロードU […]
皆さん、Qiita(キータ)ってご存知でしょうか?エンジニアにはとても馴染みのある日本最大級のプログラミングに特化した情報共有コミュニティです。 そんなQiitaには会社単位で記事をまとめてくれる『Organization』という投稿ページがあります。新規で作成するためには、一定条件と期間が必要とな […]
当社のシステム構築・システムコンサルティングの特徴のひとつは、要件定義から開発・運用、保守をワンストップで提供できることです。中でも、稼働を止めることなく正常にシステムを動かし続けるための保守業務は、責任感を求めらえる大事なポジションと言えます。今回は稼働システムを守る保守業務を担当している第3グル […]
vol.01ではAI画像処理、ドローンの飛行、AndroidやiPhoneのアプリ開発、IoTなど、R&Dグループが取り組んでいる研究開発について伺いました。最先端技術を手掛けていると聞くと華やかに見えますが、実際は思うように動かないことも多く、毎日がトライ&エラーの繰り返しです。今回は、そ […]
当社の開発部は大きくシステムコンサルティング、システム開発を行うグループに分かれています。その中の1つ、第2グループは、主にRPA(業務改善システム)を担当しています。未経験からエンジニアを目指した若手やエンジニア歴20年以上のベテランまで、幅広い年代が集まる第2グループ。今回は、第2グループリーダ […]